ママパパ教室
[2020年4月1日]
ID:4770
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
妊娠から出産・育児までの知識を得て、健康な赤ちゃんを産み育てるために、楽なお産をするための実習と話・妊娠中の食事の摂り方についての話と離乳食の話・赤ちゃんのお風呂の入れ方の実習などを行います。お父さんも参加できます。※全コース保育はありませんのでご了承ください。
会場 消防本部3階 ※会場は変更する場合があります。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年3月から教室を中止していましたが、7月より、感染症予防対策を徹底し、予約制をとり開催することとなりました。
予約については下記の表をご覧ください。※健康カレンダーに記載している内容を一部変更しています。また、今後も変更する場合がございますので、ご了承ください。
なお、妊娠から出産、子育てなどでのご不安やご心配についてのご相談は、お電話にて対応しています。ご相談内容によっては、家庭訪問や個別面談も行いますので、お気軽に健康推進課(保健センター)までお電話にてご連絡ください。
教室を受講するにあたってのお願い
※以下の方は、教室を受講できませんのでご了承ください。
◎いわゆる風邪症状が持続している/2週間以内に発熱した/咳/呼吸困難/全身倦怠感/咽頭痛
/鼻水・鼻づまり/頭痛/関節・筋肉痛/下痢/嘔気・嘔吐/味覚障害/嗅覚障害
◎2週間以内に法務省・厚生労働省が定める諸外国への渡航歴がある
(およびそれらの方と家庭や職場内等で接触歴がある)
◎2週間以内に新型コロナウイルス感染症の患者やその疑いがある患者との接触歴がある
◎新型コロナウイルス感染症の患者に濃厚接触の可能性があり、待機期間内である。など
※当日は、マスクの着用をお願いいたします。
※当日は会場にて体温測定を行います。会場での手指消毒もご協力お願いいたします。
日程 | 令和2年4月10日(金) | 中止 |
令和2年6月5日(金) | 中止 | |
令和2年8月7日(金) | 予約期間:7月16日(木)~ | |
令和2年10月22日(木) | 予約期間:9月16日(水)~10月15日(木) | |
令和2年12月16日(水) | 予約期間:11月16日(月)~12月4日(金) | |
令和3年2月19日(金) | 予約期間:1月18日(月)~2月10日(水) | |
時間 | 午後1時15分~4時 | |
内容 | ・赤ちゃんのお風呂の入れ方 ※内容を変更することがあります。 | |
申込 | 予約制【先着9組】 ※初回の方優先 予約期間内に電話または来所にて予約申し込み | |
持物 | 母子健康手帳・筆記用具・お茶 |
日程 | 令和2年7月15日(水) | 予約期間:7月2日(木)~ |
令和2年9月18日(金) | 予約期間:8月17日(月)~9月4日(金) | |
令和3年1月22日(金) | 予約期間:12月16日(水)~1月8日(金) | |
令和3年3月5日(金) | 予約期間:2月16日(火)~3月1日(月) | |
時間 | 午後1時15分~4時 | |
内容 | ・妊娠中の生活について ・楽なお産をするための「体操と呼吸法」 ・産後の過ごし方 ・生まれてからの赤ちゃんの発達 ・乳房の手当て ※内容を変更することがあります。 | |
申込 | 予約制【先着10組】 ※初回の方優先 予約期間内に電話または来所にて予約申し込み | |
持物 | 母子健康手帳・筆記用具・ズボン・お茶 |