11月8日は「じょうようお茶の日」です
- ID:1215
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

じょうようお茶の日
城陽は、宇治茶の産地の一つとして知られ、中でも抹茶のもとになる「てん茶」は、大変高品質なことで有名です。
このような城陽のお茶の良さをもっとみなさんに知っていただくために、11月8日を「じょうようお茶の日」と定め、そのPRにつとめています。

令和3年度じょうようお茶の日イベントについて(11月2日更新)
令和3年度は、じょうようお茶の日の前日である11月7日(日曜日)にアル・プラザ城陽で、てん茶PRブース(一坪茶室やパネル展示、冊子配布等)を設けます。また、本ブースと併設して、城陽市茶生産組合による抹茶アイスクリームの先行販売会を行います。
この機会に、ぜひ、イベントにご参加いただき、お茶の文化に触れるとともに、城陽市産茶葉(城陽市茶品評会出品茶葉)のみを使用した贅沢な抹茶アイスクリームを堪能してみてはいかがでしょうか!!
開催日時:令和3年11月7日(日曜日)10時00分から15時00分
開催場所:アル・プラザ城陽 1階 TSUTAYA前 (京都府城陽市富野荒見田112)
販売商品:城陽の抹茶アイスクリーム『一匙(ひとさじ)の極み』
販売価格:1個1,000円(内容量120ml)
[主催] 城陽市 まちづくり活性部 農政課
[共催] 城陽市茶生産組合
お問い合わせ
城陽市役所まちづくり活性部農政課農業振興係
電話: 0774-56-4005
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!