鳥取県 三朝町
- ID:150
SNSへのリンクは別ウィンドウで開きます

鳥取県 三朝町(みささちょう)の概要

三朝町は、鳥取県の中央部にある東伯郡に属する町で、国宝の三徳山三佛寺奥院(投入堂)や名勝の小鹿渓があり、世界屈指のラジウム温泉が噴出する三朝温泉を有しています。
三朝温泉の起源は古く、風土記にも温泉発見の伝承が記されるなど、由緒ある温泉としてとして知られています。


姉妹都市盟約の締結
城陽市と三朝町は、平成14年に三朝温泉の湯が城陽市老人福祉施設へ贈られたことをきっかけに交流が始まり、平成23年(2011年)11月3日には、大規模な災害が発生した場合、被災した自治体の応急対応及び復旧・復興について相互に応援する、災害時の相互応援協定を締結しました。
有事の際だけでなく平時からも交流を促進し、さらなる相互理解と親善を図るため、平成24年(2012年)10月20日に姉妹都市盟約を締結し、今日まで姉妹都市として様々な分野において幅広く親交を深めてきております。

三朝町との交流
三朝町の文化や豊かな自然に触れるとともに、三朝町の同年齢の子どもとのキャンプや野外活動を通じ、相互の友情を深める文化・スポーツ交流や、三朝温泉観光協会によるりんご、梨などの特産品の販売と三朝町PRのためのJOYO産業まつりへのブース出展などの交流を行っています。

三朝町の名所

投入堂

小鹿渓
お問い合わせ
城陽市役所企画管理部秘書広報課秘書係
電話: 0774-56-4050
ファックス: 0774-56-3999
電話番号のかけ間違いにご注意ください!