城陽生き物ガイドブック

※ご希望の方は、城陽環境パートナーシップ会議事務局(城陽市環境課)まで、ご連絡下さい。



生き物ガイドブック
〜希少生物編〜

知ってる?城陽の宝もの 2018

〜次代に残そうふるさとの生きものたち〜

※ガイドブックはこちら

 パタパタ折って広げて使うガイドブック(A4サイズ)です。
 城陽市で見られる希少生物を掲載しました。散歩のときなど持ち歩きにも便利ですよ。

生き物ガイドブック
〜植物編〜

知ってる?城陽の宝もの 2019

〜次代に残そうふるさとの生きものたち〜


※ガイドブックはこちら

 パタパタ折って広げて使うガイドブック(A5サイズ)です。
 今の時代、名前さえわかればインターネットでどのような植物であるか検索できるのですが、道端で見かける名前もわからない植物に関しては「よく見かけるけれど、何だろう・・・?」と疑問のまま終わってしまう人がたくさんいるようです。そうした方々がこのガイドブックを使い、掲載された写真と実物とを照らし合わせることで、その植物がどのようなものであるかを知ることができます。
 掲載植物は、道ばたや公園や田畑でよく見かける植物ばかりを取りあげています。お近くを散歩するときに一緒に持ち歩いて使ってみてください。

生き物ガイドブック
〜昆虫編〜

知ってる?城陽の宝もの 2021
〜次代に残そうふるさとの生きものたち〜


※ガイドブックはこちら

 パタパタ折って広げて使うガイドブック(A5サイズ)です。
私たちの城陽には、たくさんの「自然」があります。自宅まわりの道路わき、公園などの小さな「自然」から、田んぼや畑、山林、木津川とその河川敷など豊かな「自然」があります。「虫」は、小さな「自然」でも土や植物があれば生きていける種類もいます。
 チョウやセミの声のように目立つものもありますが、小さく目立たないようにしている「虫」もたくさんいます。なにげなく遊ぶ公園や道路わきや小さな空き地にも「じっくり見る」とひっそりと住んでいる虫たちが見つかるでしょう。

 このガイドブックで虫たちのことを知り、身近かな自然に目を向けてみませんか。

生き物ガイドブック
〜キノコ編〜

知ってる?城陽の宝もの 2022
〜次代に残そうふるさとの生きものたち〜


※ガイドブックはこちら

 パタパタ折って広げて使うガイドブック(A5サイズ)です。
 キノコたちは私たちのすぐ近くで生きています。このガイドブックでは、それを実感してもらいたくて城陽市内で撮影されたキノコだけを掲載しました。キノコを見つけたら、ここに出ているキノコと比べてみてください。ただし、キノコの種類は非常に多く(数千種)、ガイドブックではとても紹介しきれません。くわしく知りたい人は巻末で紹介した図鑑などで確かめてください。きっとキノコの世界に引き込まれると思いますよ。

生き物ガイドブック
〜さかな編〜

知ってる?城陽の宝もの 2023
〜次代に残そうふるさとの生きものたち〜


※ガイドブックはこちら

 パタパタ折って広げて使うガイドブック(A5サイズ)です。
 魚とりは多くの子どもに興味を抱かせます。このガイドブックでは、現在の城陽市で確認できた魚を掲載しています。魚を見つけたら、ここに掲載している魚と比べて見てください。新たな発見があるかもしれません。このガイドブックを頼りに、子どもたちによる「見つかっていない魚を見つけた」「希少な魚を発見した」という新発見の一助になればと思います。